年末年始の営業について

年内は12月30日まで、ただし12月29日は現場対応のみ、12/31~1/3はイベント等の現場対応のみ行なっております。
お打ち合わせや納品などの業務は1月4日からとなります。
メールでのお問い合わせは随時お受け付けしておりますので、
お急ぎのご用件がございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。

中・小規模事業の販促・広告について

今、できることをお手伝いします

現在、新型コロナウイルスの影響は多くの業種において深刻な状況を招いています。消費が停滞した中では販売促進の展開時期は「今すぐ」ではないケースも多くあります。

もし今、状況を見極めている状態なら、このタイミングではしっかりとした戦略とプランを練って、この時期を乗り越えた先に素早く元の業績を取り戻すための準備を進めておくことが大切です。

準備に集中できるほど高い精度での企画立案が可能です。また仕様を吟味することで実際の展開時に制作費用の圧縮に繋げる事もできます。

費用が発生するのは実費を除きすべて納品後です。それまではご請求を発生させることなく企画・立案のお手伝いをさせて頂きます。

現在はご希望によりお電話やメール、オンライン通信等での非接触によるお打ち合わせもできます。まずは一度お問い合わせください。

パソコントラブル 完

前回の記事

リカバリーはただ時間の経過とともに見守るのみ。。。

再セットアップアップディスクは4枚に渡ってたんで不安はありましたが、そこは上手く出来ていて、画面の指示に従っていれば無事に進みました。

ではまず諸々初期設定、インターネットの接続設定、途中アップデートを要求してくるプリインストールソフトのアンインストールにも時間をとられつつ、セキュリティソフトのインストールが完了。

!?ウィンドウズアップデートが300近く…

全て実行とするとフリーズ状態。

同様のケースの解決策を調べたところ、アップデートの内容を選択して少しづつとの事。順番はわかりませんが、一応古いものから少しずつ実行したら何とか進み出しました。

合間に時々再起動要求もあり、全部終わるまでに一体どれくらい時間を要したのか、もはや意識もしてないレベル。。。全ての設定は終わったのか、終わってないのか曖昧なまま完了とさせてもらいます。

再度のwin10アップデートはライセンス消滅しているようですが、もう取り組む気も無し。

オチはありませんが、win10のログインパスワードは二度と触るまいと心に決めました、っていうお話でした。

パソコントラブル 続き

前回の内容

パソコンを出荷時状態に戻すことで、管理者の再設定が出来るとの思惑は崩れ去り、一切のアプリもインストールできない状況を招いてしまいました。

セキュリティソフトも入れられないので、オンライン上のあらゆる対策も不可となり、復旧は絶望的な状態です。

ちなみに前後しますが出荷時に戻す前に、専門の業者さんにも相談はしました。

Administratorがユーザーアカウントに表示されているはず、とか、パスワードいれずにログインできるはずなど、いくつかのアドバイスはネットの情報を凌ぐものではなく、置かれている状況の説明ばかりに時間を要することになった経緯があります。

ここまできたら結局は再セットアップという選択しか残されておらず、リカバリーすることにしました。

さて、どうなることやら・・・

続く

パソコントラブル

windows7をアップデートしたwindows10のPCが、なぜか管理者としての権限が不明になってしまい、アプリのアップデートができなくなってしまいました。

そもそも一人しか使用しないPCで、アカウントは一つしか使用していないのに、そのアカウントが管理者でなくなってしまったのは何故?

※以下は備忘録的な要素ありです。

とにかく管理者としてログインするために、Administratorアカウントを有効にして、、、と思ったらwin10 homeには「コンピューターの管理」に「ローカル ユーザーとグループ」がない!

ならばコマンドプロンプトを起動し、「net user administrator /active:yes」と入力すればとあるので実行してみたが、Administratorはユーザーアカウントには表示されない・・・

ならばセーフモードで起動して、コマンドプロンプトを管理者モードで起動して、Administratorに管理者権限を・・・

Administratorでのサインインにパスワード??そんな設定した覚えはないけど、思い当たるパスワードをいろいろ入れてみる。。。パスワードなしでサインインを試みる。。。全部ダメ!・・・

これは困った。システム復元も管理者権限がないのでできない。

なんだかんだここでは書きつくせない試行錯誤で丸1日以上費やしてしまい、断念して出荷時の状態に戻すことを決断。データをバックアップして、ここからまた数時間を覚悟して待機。。。

このあとの段取りを考えると多少思いやられるけど、とりあえずネット繋いで、メール設定して、オフィスのソフトくらいはつかえるようにして・・・などと考えてるうちに完了。

さて、始めるかって、嘘!?管理者権限が変わらずない!?

一切のアプリのインストールができない事態になってしまった。。。

続く・・・

リスティング広告について

「出してみたけど効果がなかった」とか、「最近は単価が上がって費用対効果がよくない」などとの声も聞きますが、プロモーションのご提案においては多少なりともの導入はおすすめしています。

少なくとももうしばらくは、PDCAサイクルに検索がかかわってくると思われ(PDCAの考え方はおいといて・・・)、オーガニック検索での流入や外部リンクだけに頼るだけでは少々心元ないです。

効果や単価上昇については、一定期間の動向分析のうえでキーワードの選別やターゲットセグメントの調整などを行い、適切な物量を投下するようにすれば、今でも費用対効果はよいプロモーション手段と思います。

新規の場合、時々お試しのプロモーションを行ってたりするんで、そんな機会に一度試してみてはどうでしょうか。

データを得ることで自社の製品やサービスの購買動向について新たな発見があるかも。。。

フェイク広告

NHKのクローズアップ現代で、ネット上のフェイク広告について取り上げられてました。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/net-koukoku/index.html

ネット広告の話を胡散臭く捉える方もいらっしゃいますが、受け手が求めない情報や不利益を与える情報を発信していると、そういう解釈される方が増えるのも必然な話です。

個人的にはやめてほしいと思ってますが、魅力を伝えたい気持ちが熱くなって誤解を与えてしまうこともありそうなのが難しいところです。